トレーニング de 写楽歩き☆ と お散歩と♪
今年最後の【展覧会】から 一週間後だった、12/6(日)。
前日の夜は、パパが 泊まりの忘年会で 帰宅せず、
なんだか、とっても寂しそうに過ごしてた、カムイ。
そのことを パパに話すと、パパは 嬉しかったのか、
忘年会の翌日だった この日は、
カムイも一緒に、毎週恒例の お買い物ツアーへ 連れていく!
って ことになり、
ひとりぼっちの お留守番を 免れた、カムイさん(*^_^*)☆
とは言え、
おうちでの お留守番は 免れたけど、
結局は、車内のバリケンでの お留守番なんだけど… (^_^;)
それでも 本犬、
お出掛け気分☆で、おうちを 出発!(笑)

お買い物ツアーの合間に、広々駐車場で 時々 休憩タイム☆
ほとんど 車が停まっていない 駐車場を 見つけたので、
展覧会のトレーニングを しました☆

まずは、
今のカムイに、意味があるのかは よくわからんが(笑)、
パパのための?! 立ち込み練習☆

キリリ!と 決めてみる、カムイ☆
だけど、この画像は↑ 撮った角度悪し(>_<)!と 自己申告!(爆)

しばしの 立ち込み練習の お次は……

歩様の トレーニング☆
この日のカムイは、とっても 落ち着いていて、
トレーニング序盤から、いい感じ◎
まったく 斜めること無く、(カムイ的には) キレイな 歩様☆ (*^_^*)♪
そして!
駐車場を 数周するうちに……

写楽歩き☆ 登場!!
カムイも、やれば できるじゃん!! (*^▽^*)♪
ちなみに、この日のリードは 展覧会で使ってるモノより 長いモノ。
画像からも わかるように↑、パパが カムイを ムギュッ!とせずに、
リード だらりんちょ!にて、
カムイが 自然に こうやって歩いてくれました◎ 嬉♪
…ってことは、実は、ハンドラー いらない?!(爆)
これを、一週間前の、
高遠で やって欲しかったなぁー!!(笑)
おっと!失礼 m(_ _)m
カムイ家的 通称「写楽歩き☆」とは…
カムイの母方祖父・虎写楽くんの、とっても キレイな 歩様のこと。

▲ 虎写楽くん☆ @NKC三重支部展 - 2015.11/8(日)
― お顔を上げ、颯爽と軽快に、カッコ良く歩く様が ホント素敵 (*^▽^*)!
カムイが 目指す、写楽くんのキレイな歩様に 親しみを込めて、
この↑歩様を、写楽歩き☆
と、勝手に命名した、カムイ家です(*^▽^*)v (笑)

写楽歩き☆ が ちょこっと できたあとも、
軽快に 斜めることなく、歩様のトレーニング☆

カムちゃん☆
この日の トレーニングは、100点満点 でした!(*^▽^*)☆
※もちろん「100点満点」は、カムイ家的目線での採点(^_^;)
ただし、コレが展覧会で通用するかは、まったく不透明で 別問題…。
でも、展覧会で コレを目指してる カムイ家 (^_^;)
しかしながら。
トレーニングでは、現時点でも 簡単に できていても、
展覧会では、なかなか そう簡単にできることでは 無くて…。
そして、パパも カムイも、改善点は まだまだ山盛り~ (>_<)!
とにかく、地道に頑張るのみ!
でも、こうやって カムイと一緒に トレーニングするのも、
すっごく楽しい♪ と 思う、カムイ家。
トレーニングが 上手くいくと、ひたすら 嬉しいのだぁ (*^▽^*)☆

この日は、100点満点だったこともあり、
早々に、トレーニングを 終了☆

▲ じゃれ合って、遊ぶ 父子!(笑)

▲ パパと、ご褒美ダッシュ☆

終始 楽しそうにしてた、
カムイでした (*^_^*)♪

お買い物ツアーを終え、おうちに帰る頃は、すっかり 夕方に。
と 言うことで、
帰り道には、いつもの 電車散歩の所で、
夕散歩♪ を 楽しみました (*^_^*)♪

▲ 爆走する、カムイ (´艸`*)
パパも、自分の体力をつけるために、一緒に 爆走!(笑)

ずっっっと遠くに、お散歩中の 柴わんこを 発見した、カムイ。
マサイの目で、ずっと 柴わんこさんを 見つめては、
なにやら ごちゃごちゃ 言うちょりました! (^_^;)

夕散歩では、なんだか テンションの高かった カムイ。
この日のトレーニングを、後味の良いモノのままにしておくために、← え?
夕散歩で トレーニングをするのは、やめておきました(*^_^*)v

トレーニング&お散歩付きの、お買い物ツアー同伴☆
車内での お留守番も 多いものの、カムイには 好条件だったようで、
ずっと 楽しそうにしてた、カムイでした(*^_^*)♪
お買い物ツアー同伴は、基本的には、
気温的に 車内でのお留守番ができる、今の時期 限定。
また一緒に 連れて行ってあげたいと 思います☆