名残の桜を求めて… 三重・松阪ぶらり♪
昨日は、自動車運転免許証の 更新へ 行ってきました。
5年ぶりの更新。
色はもちろん!金☆ (*^_^*)v ここ数年は、ほぼ ペーパードライバーですから(笑)
5年前の免許証の写真を見て… 新しい免許証の写真を見ると…
なんだか 老けて見えました(+_+)!
あれ?!おかしいなぁ…。
これ、ホントに 私の免許証かしら??と 思いつつ、
名前やら 住所やら、生年月日などなどを確認すると、
残念ながら、確かに、私の個人情報と 一致…。
老けて 見える ことが、ちと ショックでした!(笑)
※自分自身の中では、5年前と変わらず、老けていないつもり!(爆)
気持ちだけは、5年前と ほとんど 変わっていませんが、
身体は、気づかないうちに 年老いてたりして。。。(悲;)
老化は どうしようもないけれど、
せめて 気持ちだけは、いつまでも 20代!で いたいなぁ~!
と、しみじみ 思った次第です…(^_^;)
20代って、欲張りスギ?!(笑)
さて。
先週の土曜日(4/11)。
名残の桜を 求めて、三重・松阪市を ぶらり♪
お散歩してきました☆

まず 向かった先は、松坂城跡☆
松阪市内の大きな公園は、ワンコNGな所が 多いらしいのですが、
ここは、松阪市内の 数少ない ワンコOKスポット◎
※もちろん、マーキング・ウンチョス放置などなどの マナー違反はNGですけどね!

ここは、三重県の 松 阪 市。
だけど、お城の名前は、松 坂 城。
なんか、ややこしい……(^_^;)
ちなみに、松阪牛・松阪肉は、阪 です。
でも、デパートの 松坂屋は、坂 だったりしますよね…。
やっぱり、ややこしい……(^_^;)

名残の桜を 期待して、ここを 訪れたのですが、
桜まつりの 行燈は、片づけられ中。。。

まぁ、ピンクのジュータンだけでも 楽しめれば いいか☆
と、松坂城を 攻め込みました♪

ほどなく、本丸下段へ 到着☆

この日は、ひさびさの お天気

松阪市内を 一望することが できました♪

月見櫓跡にて☆

月見櫓跡の場所からも、
松阪市内が 一望できました☆

パパ&カムイの、左後方にあるのは、桜の木。
完全に、散り果ててるー!!!(爆)
散った花びらのジュータンも、なんだかなぁ…な 状態 (+_+)!
桜を 楽しむには、やっぱり 遅かったか~!と 思いつつ、
敷地内を 散策していると……

名残の桜、見ぃ~っけ♪♪


流し目 カムイ?!(笑)

城壁の下には、古~い建物も あったりなんかして、
なんだか 昔にタイムスリップ気分で、
名残の桜を 楽しめました☆

別の場所にも、名残の桜☆
カムイ家を 待っててくれた?!(笑)


きっと、カムイ的には、桜なんて どーでもいいんでしょうけど、
お出掛けが 楽しくて、超ご機嫌さん☆な カムイ♪♪
この日は、おうちを 出発する際、
自ら イソイソと、車へ 飛び乗りました◎ (笑)
いつの間にか、
すっかり お出掛けが 大好きになってくれて、
パパ&ママも、嬉しい限り!!(*^。^*)♪

城壁に沿って歩いて、
きたい丸と いわれる場所の方へ 移動♪

松坂城へは、初めて 行ったのですが、
意外と 広くて、
カムイとの散策には、ピッタリ☆な 所でした◎

きたい丸跡 付近にて☆

この付近でも、桜は 完全に散り果てていましたが、
新緑の緑色が とっても キレイ☆で、
林家〇ー子になって、カムイの写真を 撮りまくりました(*^。^*)v

松阪ぶらり、もうちょっとだけ、つづきます♪
つづきは、また 次回に☆
―― 再び、余談 (笑)。
昨日、カムイ家に 届いた、宅急便 From 北海道☆

宛名には、カムイの名前も☆ (笑)
お茶目な 送り主さま☆ ありがとうございました♪♪
そして、今朝。
プランター菜園を 見ると……

みず菜・大根葉の芽が出ていました♪
ほうれん草は、ごく一部のみ、
ラディッシュも、ごく一部のみですが、
ちょっぴり 芽が出始めました♪
良い兆しです(*^。^*)♪